1.採用人員および職種等
学卒区分 :大学・短大(専門学校を含む)・高卒
人員 :3名程度
職種等:一般事務・営農指導・金融・共済渉外・その他
2.応募資格
大学・短大(専門学校を含む)・高校を卒業した者で、年齢30歳未満の者(※年齢は要
相談)
3.応募要領
(1)応募受付期間
通年
(2)提出書類
大学・短大(専門学校を含む)・高校 履歴書(写真貼付)、卒業見込証明書または
卒業証明書、成績証明書
(3)提出先 JA津南町 総務部企画管理課 採用担当者宛
住 所:〒949-8201
新潟県中魚沼郡津南町大字下船渡戊125-1
電話番号:025-765-3121
アドレス: soumu@ja-tsunan.or.jp
4.採用試験
内 容:面 接
日 時:該当者に連絡
会 場:JA津南町
5.採用時期
2024年4月以降
6.勤務条件(2023年4月現在)
(1)初任給
① 大学卒 173,200円
② 短大卒 154,700円
③ 高校・専門学校卒 144,900円
(2)賞 与
年2回(7月・12月)、事業実績により年度末(1月)
(令和4年度実績 3.0カ月)
(3)手 当
通勤手当、妻帯手当、扶養手当 等
(4)昇 給
年1回(4月)
(5)退 職 金
規程に基づき支給
(6)社会保険等
厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 等
(7)勤務時間
一般業務 8時30分~17時30分 3月1日~11月30日
8時30分~17時00分 12月1日~ 2月 末日
ガソリンスタンド職員 7時00分~20時00分の間でローテーションによる。
(8)休日・休暇
➀ 休 日
1.一般職員
土曜日、日曜日、「国民の祝日に関する法律」に定めた日、
年末・年始、代表理事組合長の定めた日
2.ガソリンスタンド職員
原則として月9日、あらかじめ指定した日
➁ 休 暇 年次有給休暇制度、特別有給休暇制度、介護休業制度、育児休業制度